地理学徒の語り

Geographer's Tweet

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

三重・和歌山県境

三重県と和歌山県の県境に行ってみた。紀伊半島の先端・潮岬から40kmほど名古屋側に北上した所で、紀伊山地を流れて太平洋・熊野灘に注ぐ熊野川の河口部である。この辺りでは熊野川が両県の県境になっている。川の北側が三重県で、南側が和歌山県だ。 新宮城…

綾部(京都府)

綾部に行ってきた。京都府の丹波地方の街である。丹波山地に源を発して若狭湾に注ぐ由良川。その中流に開けた盆地の東端に市街が広がっている。由良川は中下流域の流れが緩やかなのが特徴で、綾部付近で河口から約50km遡上しているが、川面の海抜は30数mであ…